虎ノ門ランチで本格スパイス!行列カレー『ガン爺』に行ってきた

虎ノ門ランチ

虎ノ門ビジネスタワーの近くを、平日のお昼にふらりと歩いていたときのこと。
12時を少し過ぎた頃、なにやら人だかりが目に入りました。近づいてみると、どうやらカレー屋さん「ガン爺」の行列。Google口コミ評価は驚きの4.3!これは気になる、とさっそく並んでみることに。


行列はあるが回転が速い

並んでいたのは10人弱。正直「これは結構待つかな…」と思ったのですが、意外や意外。
10分ほどで入店できました。どうやらこのお店のモットーは「パッと食べてサッと帰る!!」とのこと。そのため回転率はかなり速いようです。

複数人で訪れても席はバラバラに案内されるスタイル。私たちは4人で訪問しましたが、2人ずつに分かれて案内されました。


食券はタイミングに注意

入店してすぐに券売機で買うのではなく、店員さんの指示があったタイミングで食券を購入するルール。ここは初見だとちょっと戸惑うポイントかもしれません。

ランチは一種類しかメニューがないらしく、行ったときは「ケケラチキン」でした。

今回は初心者らしく、ライスもカレーも普通盛を選択。口コミによると甘口でもかなり辛いとの情報があったので、甘口をオーダーしました。


提供スピードに驚き

席についてからわずか1分ほどで提供。キッチンが非常にきれいで、調理の手際の良さが伺えます。

料理は、チキンとルーが分かれて盛り付けられたスタイル。まるで本場インドの食文化を思わせるような新鮮な提供方法です。


味の感想

まずはチキンを一口。
「めちゃくちゃおいしい!」と思わず声が出るほど。ジューシーさと旨味がギュッと凝縮されていて、レシピを知りたいほどの美味しさでした。

続いてルーを口に運ぶと…辛い!
甘口を注文したはずなのに、これはもはや一般的なカレー屋さんの辛口レベル。スパイスがしっかり効いていて、汗が止まらないほどの刺激です。


まとめ

「ガン爺」は、

  • 行列でも回転が速い
  • 席はバラバラ案内で効率重視
  • 提供スピードは驚異の1分
  • チキンが絶品
  • “甘口=辛口レベル”の本格派スパイス

といった特徴を持つ、サクッと本格カレーを楽しめる名店でした。
なにはともあれ、おいしかったので**またぜひ行きたい!**と思える一軒です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました